トップペ−ジ

  メール設定
  windows
  Outlook EX6.0の設定
  Microsoft Outlook 2003の設定
  Macintosh
  Outlook EX5.0の設定
  Mailの設定

  Pop over SSLの設定

  FTP設定
  FFFTPの設定
  Fetchの設定
  Internet Explorerの設定
  Anonymous FTP

  Telnetのご利用方法
  Telnetの設定

  CGI設定(バージョン2)
  インストールの方法
  簡易掲示板v.2の設定
  スレッド式掲示板v.2の設定
  アクセスカウンタv.2の設定
  フォームメールv.2の設定
  SSI用CGIv.2の設定

  SSLの設定
  プラス

  アクセス統計の設定
  ご利用方法

  CGI設定
  インストールの方法
  ※現在は提供しておりません
  
  提供メーリングリスト
  (fml)
  ご利用方法

  有料メーリングリスト
  (Majjordomo)
  運用を始める前に
  設定ファイルの内容
  ユーザ-コマンド
  管理者コマンド
  BOUNCEメールについて
※現在は提供しておりません

 
 
フォームメールv2のご利用方法

3.プロファイルの作成

プロファイルとは、フォームから入力されたデータの処理方法を定義したファイルです。
送信先のアドレスや自動返信の有無等が設定可能です。設定はFommail管理メニューのプロファイルマネージャより編集できます。

プロファイルマネージャで新規作成の「実行」ボタンを押して次の画面に進みます。


プロファイルの各項目を設定し、「保存」ボタンをクリックすることで内容を保存できます。
プロファイル名
プロファイルの名称
通知方法
フォームの内容の通知方法を下記の3点から選択できます。
「通知しない」 メールによる通知は行いません
「メールで通知
(フォーム内容なし)」
メールで通知しますが、そのメールに入力された内容は含まれません。
「メールで通知
(フォーム内容あり)」
メールで通知し、そのメールに入力された内容が含まれます。
通知メールの宛先アドレス
フォーム内容の通知メールをどこへ配信するかの指定です。任意のメールアドレスを入力してください。
通知メールの差出人名称
フォーム内容の通知メールのFrom:ヘッダに名称として記述されます。
webmaster <master@example.com> のwebmasterにあたる部分です。
通知メールの差出人アドレス
フォーム内容の通知メールのFrom:ヘッダにメールアドレスとして記述されます。
webmaster <master@example.com> のmaster@example.com にあたる部分です。
通知メール件名
フォーム内容の通知メールのSubjectです。
管理者向けメールの入力値表現形式
フォーム内容の通知メールの表現形式。下記の2点から選択。
「標準」 項目
という風に一行ずつ記載されます。
「CSV」 区切りの項目行区切りの値行
という風に二行で記載されます。
管理者向けメール上段の内容
フォーム内容の通知メールの上段に差し込まれる内容です。
管理者向けメール下段の内容
フォーム内容の通知メールの下段に差し込まれる内容です。
自動返信
フォームが入力された際、特定のフィールドにある文字列をメールアドレスとして認識し、入力受付メールを配信できます。
下記の3点から選択して下さい。
「自動返信しない」 自動返信しません
「自動返信する
(フォーム内容なし) 」
自動返信しますがフォームの内容は記載されません。
「自動返信する
(フォーム内容あり)」
自動返信し、フォームの内容を記載します。
 
自動返信メールの差出人名称
入力受付メールのFrom:ヘッダに書かれる名称です。
自動返信メールの差出人アドレス
入力受付メールのFrom:ヘッダに書かれるアドレスです。
webmaster <master@example.com> のmaster@example.com にあたる部分です。
 
自動返信メールの件名
入力受付メールのSubject。
自動返信メール上段の内容
入力受付メールの上段に差し込まれる内容です。
自動返信メール下段の内容
入力受付メールの下段に差し込まれる内容です。
データ保存
データ保存についての項目です。保存はCSV形式のみでしかできません。
下記の2点から選択
「保存しない」 「保存する(CSV)」

保存したデータはCGIコンフィグディレクトリに格納されます。
お客さまのホームディレクトリ/config/freecgi2/Frommail2
キャプチャする環境変数
管理者向け通知メールにフォーム入力者の環境変数が挿入されます。
カンマ「,」で区切って複数個設定できます。
以下の情報等が取得可能です。
(Apacheで捕捉できる環境変数を設定可能です。)
  • REMOTE_HOST - ホスト名
  • REMOTE_ADDR - ホストのIPアドレス
  • HTTP_USER_AGENT - ユーザーが使用しているブラウザ
  •  
    設定したプロファイルの内容の編集を行う場合はプロファイル名を選択し[編集]ボタンを押してください。
     



    つづき